給食ブログ

あの日が再び舞い降りて 5月その2

2019年8月6日 08時00分

 5月その2です。
【お日様】
5月は後半も好天が続きました。好天どころか夏日、真夏日の連続で季節が2か月くらい進んだようでした。

【お日様大好き】
お日様が出ると喜ぶ亀吉君です。あれ?本名は何だっけ?

【実のなる木】
早くもビワ、梅の実がたわわに実っています。

6月1日は運動会です。5月の連休後は各学年運動会練習に励みました。
ここからしばらくは運動会練習の様子をお届けします。
【応援団朝練習】
運動会の応援団は朝練習をしていました。毎朝、7時30分くらいに登校して大きな声を出して練習に励みました。

【リレー練習】
リレーは給食前に練習を続けました。短い時間にたくさん覚えなければいけないことがあります。バトンパスも上手にできるようにならなければなりません。しっかり1周を走りきることも・・。各学級の代表としてしっかり練習を積みました。

【鼓笛パレード】
4~6年生が演奏をしながら行進し、隊形も入れ替えていきます。
しっかり音が出ていることが大前提でいかに動きを合わせるかがとても大切な演技です。大変暑い中を繰り返し練習しました。

ちょっと日常の学習に戻ります。
【音楽朝会】
音楽朝会では『運動会の歌』を歌いました。やはり運動会から離れられない・・。
希望した6年生が単独で歌う場面もありました。

【習字教室】
3年生の習字教室です。習字の先生をお招きして心構えや道具の扱い方を教えていただきました。

再び運動会練習に戻ります。
【ダン☆ラン玉入れ(1,2年生)】

【高学年ソーラン節】

【中学年花笠踊り】

【低学年ダンス】

【全校練習】
ここからは何回かに分けて行われた全校練習の様子です。
整列してお話を聞きます。

入場行進
応援団を先頭に学年ごとに入場します。
この日はまだ優勝旗、準優勝杯がありません。

入場のBGMはブラスバンド演奏です。
ブラスバンドの発表機会でもあります。

応援合戦
応援団が朝練習で培った力を全校児童の前で発揮します。
応援団の勢いに押されて他の子供たちもノリノリで応援に参加しました。

小休止
真夏を思わせるような陽気の中での練習です。しっかりと日陰に入って水分補給をして体を休めました。

大玉送りです。
低学年は列の間を転がす。高学年は頭の上を送る。その他は代表の6年生がひたすら大玉を転がしてダッシュ!!
当日の結果はどうだったかな?

【教員による読み聞かせ】
今年から始まった教員による読み聞かせです。管理職、専科教員を含めて全教員がいろいろなクラスへ行って読み聞かせをします。それぞれの学年や学級の様子に合わせて渾身の本選びをし、家で練習をし?、当日はドキドキしながら教室へ向かいました。

【プール蓋開け作業】
6月に入ると「プールでの学習」が始まります。本校は埋め込み式プールで通常は中庭として使用し、プール期間のみプールとして使用します。
プールの蓋開け作業は大変です。業者の方々が数人がかりでほぼ一日かけて蓋開けをしていただきました。
作業の様子をギューっと濃縮してダイジェスト版にしました。
どうぞ!

この後プール清掃をして水を張っていきます。
【紫陽花】
早くも紫陽花の花が咲いています。紫陽花は雨が似合うのですが5月は雨が降らない絵文字:泣くちょっと乾いた感じの紫陽花コレクションです。

【運動会準備】
運動会前日準備では多くのテントを立てました。学校職員だけでは夜中までかかりそうな作業ですが、そこは強力な助っ人の力をお借りしました。青山小PTA役員の皆様、保護者の皆様です。皆様の絶大なる力であっという間、1時間足らずで全てのテントが完成しました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

すっかり準備が整いました。
いよいよ明日は運動会。

また明日

「待てば海路の日和あり」