給食ブログ

保健の学習(5年生)

2019年2月1日 15時29分

 5年生の保健学習「けがの防止」です。
「これまで経験したけがや事故を思い出し、けがの防止について関心と問題意識をもつ」「けがは人の行動や周りの環境が原因で起こること、他人の行動は心の状態や体の調子と関係していることを理解する」事が目標の学習です。
【ヒヤリハットの法則】
ひやりとした経験を出し合い、「ヒヤリハットの法則」について学習しました。
300のヒヤリハットから29の事故、そして1件の重大事故につながります。

【これまでに経験したけがや事故についてカードに書く】

【グループでけがや事故が起こった原因について考える】

発表します。

【事故の原因を2つに分類します】
けがや事故の原因は「人の行動」と「環境」に分けられることを理解します。

さらに「人の行動」は「心の状態」や「体の調子」に関係していることも教わりました。
【まとめ】
教科書を見たり今日の学習を思い出したりしながらワークシートにまとめをします。

発表します。

けがや事故の原因を冷静に考えて自分の行動を振り返ることができました。
けがをしていたい思い、いやな思いをしないように気を付けてほしいと思います。
真剣に考え、熱心に話し合い、しっかりと発表できました。
メリハリがありさすが高学年です。