給食ブログ

あの日が再び舞い降りて 6月その2

2019年8月9日 08時00分

 6月その2です。
【雨に映える紫陽花】
やはり紫陽花は雨が似合います。
雨のグリーンロード紫陽花コレクションをどうぞ。2枚だけですが・・・

【満月】
取材記者は月の動きを気にかけています。月齢表を見て「この日が満月」とチェックをしているようです。満月のために遅くまで起きていたり早起きしたり・・何をやっているのだか絵文字:泣く
夜の満月

明け方の満月

【本からメニュー】
給食では時々、本とコラボ?したメニューがあります。本の中のお話で出てきたメニューが給食に出るのです。楽しいですね。
個人的にはトラが木の周りを回っているうちにバターになって、そのバターで沢山ホットケーキを作って・・というお話が子どもの頃好きでした。

さらにさらに、2年生が空豆のさやむきをしてくれました。
自分たちがかかわった食材が給食に出るのって嬉しいですね。

【給食の様子】
給食は1年生から自分たちで準備・配膳をします。
グループごとに楽しく食べます。
給食はただお腹を満たすため、栄養を摂るためだけではありません。給食を通して様々のことを学んでいきます。

【プール開き】
カーッと照りつける太陽のもとでの「プール開き」です。
プールは楽しい反面、危険な部分もあります。安全祈願をした後、各学年でプール開きの式しました。いよいよプールシーズンの始まりです。

【オリンピックまであと400日】
1階主事室前に設置してある「オリンピック・パラリンピックカウントダウンボード」です。これは毎朝、体育委員会の子供が貼り替えてくれています。
日数が減るにつれてわくわくしてきますね。

【歯の健康児童集会】
保健委員会児童による「歯の健康集会」です。歯の健康に関する内容を〇×クイズにして全校に知らせてくれました。学校歯科医の先生からも映像を見せていただきながら分かりやすくお話をしていただきました。すぐに歯を磨きたくなりました絵文字:笑顔

【歯科検診】
歯の健康集会に引き続き、学校歯科医先生に歯科検診をしていただきました。
1年生も上手に診ていただきました。

【ミツバチ環境学習】
4年生がTBS社屋の養蜂場を見せていただきました。この大都会でミツバチがあちこちの木から蜜を集めているのです。お部屋の中でもミツバチの働きについて教えていただきました。

【伊藤忠商事見学】
3年生が近隣の伊藤忠商事の見学に行き、最上階の会議室からの景色を見せていただきました。

最上階からはこんな景色が見えました。

会社のことについても丁寧に教えていただきました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
【】
「教師道場」とは東京都の研修です。4年生の理科の学習を同じグループの先生方、そして校内の先生方に見ていただきました。
子供たちは張り切って勉強し、自分の考えを発表しました。

【音楽朝会】
青山ボーイズ(6年生の希望した男子児童)の伴奏による音楽朝会です。
迫力の演奏で全校児童も元気いっぱいに歌いました。

【合同移動教室】
あすなろ学級の港区合同移動教室です。あすなろ学級の4~6年生が親元を離れて、2泊3日の集団生活をします。自分のことは自分でする。わがままを言わないで生活をする。友達と仲良くなる。宿泊行事を通して様々な事を学び、一回り大きく成長して戻ってきました。

【季節の彩コーナー】
季節は進み6月末となりました。杏子、姫リンゴの実がなっています。

6月にはこんなお日様が見えたのですが・・・

季節は7月へ。
また来週13日にお会いしましょう。

「勉強をするから何をしたいかわかる。
勉強しないから何をしたいかわからない。」
              (北野武)