青小ブログ

みつばち教室

2024年9月28日 17時57分

4年生でTBSみつばち教室が行われました。地域の連携企業のTBSの出前授業です。元気に動いているみつばちの巣を見せていただきました。みつばちの生態を学び、環境保護の視点から自分たちができることを改めた考える貴重な機会となりました。

IMG_0687

写生会の表彰

2024年9月10日 11時12分

2年生は1学期に消防車の絵を描きました。9日の朝会では、学級の代表になった作品の表彰がありました。

IMG_2287

5年生 夏季学園⑨

2024年8月1日 09時09分

朝会では生活係のお手本を見ながらラジオ体操です。

2日目もみんな元気いっぱいです。

IMG_2186

5年生 夏季学園⑧

2024年8月1日 09時00分

キャンドルファイヤーをしました。

レク係の企画のおかげで大盛り上がりです。

IMG_2151

IMG_2167

5年生 夏季学園⑦

2024年7月31日 20時00分

食事係は、協力して食事の準備をします。

今日の主食は中華丼です。美味しくいただきました。

IMG_2134

IMG_2136

5年生 夏季学園⑥

2024年7月31日 20時00分

ニコニコ学園に到着して、入園式や部屋の使い方を確認しました。真剣に話を聞いています。

IMG_2125

IMG_2127

アサガオのグリーンカーテンです

2024年7月31日 14時18分

校庭の藤棚にはアサガオが見事に成長し、グリーンカーテンの役割を果たしてくれています。今朝もキレイな花が咲いていました。

image2

image4

5年生 夏季学園⑤

2024年7月31日 13時53分

ハイキングの後のお弁当は、いつも以上に美味しいです。

IMG_2102

IMG_2115

IMG_2118

5年生 夏季学園④

2024年7月31日 13時46分

頂上での記念写真後は、アスレチックをしながら下山します。ゴールまで頑張りました。

IMG_2094

IMG_2099

5年生 夏季学園②

2024年7月31日 09時30分

途中渋滞がありましたが、海老名サービスエリアを出発しました。

バスの中では、箱根クイズ・たけのこゲーム・音楽を聴いて楽しんでいます。

IMG_2082

5年生 夏季学園①

2024年7月31日 08時10分

理科室で出発式をしました。

「責任」「協力」「感謝」をめあてに行動していきます。

IMG_2081