給食ブログ

あの日が再び舞い降りて 2月その2

2019年3月29日 08時00分

 2月その2です。
【スーパームーン】
1年間で一番大きく見える月、スーパームーンが観測できました。
夜明け前の月の様子です。

【日の出】
2月1日は高架に隠れていた朝日も顔を出すようになりました。

【春を告げる花】
港区からいただいた沈丁花も開花し、かぐわしい香りを漂わせていました。

【能体験(6年生)】
6年生の能楽堂での能体験です。実際に能を舞ってみました。難しかったです。

【バドミントン大会】
先生たちのバドミントン大会がありました。仕事もやって体も鍛えて先生たちはオールマイティです。

【読み聞かせ】
月に1回、保護者の皆様に読み聞かせをしていただきました。
子供たちの楽しみな時間となっているとともにトライブック、チャレンジブックといった読書への意欲が高まるきっかけのひとつにもなっています。「図書だより」で読み聞かせの本の紹介もしていただいているので選書の手掛かりにもなりました。

【2年生習字プレ授業】
3年生から始まる習字のプレ授業を書道家の先生にしていただきました。
先生は書道だけでなくスケートやバドミントンも堪能だそうです。すごい!

【ユニセフ集会】
世界中には困っている子供たちがたくさんいることや日本もかつてはユニセフを通して世界から支援を受けたことをしらせてくれました。

【あすなろ卒業・進級を祝う会】
歌、楽器演奏、太鼓、劇、振り返りのスピーチを通して成長した姿を多くのお客様に見ていただきました。

【クラブ見学(3年生)】
3年生のクラブ見学。全クラブを回って見学し入部するクラブを決める手掛かりにしました。上級生は分かりやすく説明してくれました。さすがです。

【2年生図工】
未公開写真です。地下倉庫の青山小写真ファイルの中から発掘しました。
綿でぬいぐるみを作ったのでしょうか。

【中休み】
暖かな中休み。靴を脱いで裸足で遊ぶ子供も見られました。

【サイクル&3D】
自転車教室と3D映像のコラボ企画。自転車のパフォーマンスにビックリ、鮮やかな海の世界にうっとり、飛び出す3D映像にドッキリの2時間でした。交通安全教室もよくわかりました。

【縦割り班活動】
6年生から5年生がバトンを受け取ってリーダーとして活躍しています。
頼もしいですね。

【カワヅザクラ】
こちらも春を告げる花。早咲きのサクラ、カワヅザクラです。

【保育園との交流(1年生)】
1年生と保育園の子供たちとの交流会です。
昔遊び、給食を通して交流をしました。いろいろな場面でいいお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。4月からは2年生。1年生にたくさん学校のことを教えてあげてください。

【梅の花】

校庭の梅の花も満開となり2月が終わりました。
また明日絵文字:星