給食ブログ

あの日が再び舞い降りて 7月その1

2019年8月14日 08時00分

 振り返り企画「あの日が再び舞い降りて」もいよいよ最後の7月になりました。
あと一頑張りです絵文字:笑顔
【雨が多い7月】
青山小お天気カメラの映像です。7月はご覧のような曇り、雨の日が長く続きました。記録的な短さの日照時間でした。六本木のビル群が雲に隠れる日もありました。野菜の生育にも深刻な影響を与えました。

【7月の生活目標】
ご覧のような7月生活目標ですが全然暑くありません。涼しいのは体が楽でいいのですが陽射しが無ければ景気が悪い。つくづく勝手なものだと思ってしまいます。

【給食】
7月1日の給食です。「ひじき入り卵焼き」です。手作りの海苔の佃煮と併せて海草メニューでした。

【全校朝会】
雨の日は体育館で全校朝会を行います。1学期中何回か体育館で行いました。

【プールロボットの活躍】
青山小の誇るプールロボット「アクアロボ」が毎日活躍しています。プール終了後、プールがない日も何時間も働いてプール床の掃除をしてくれています。本当に働き者です。

おかげでプールはこの通り!
いつもきれいな水で子供たちを待っています。
が、7月に入って気温が上がらず雨も降り・・プールに入れない日が続きました絵文字:泣く

【セーフティ教室】
SNSの落とし穴について詳しく教えていただきました。
その後、保護者向けに詳しいお話しもいただきました。

【縦割り班活動】
縦割り班活動の様子です。校庭、屋上、体育館、教室それぞれで楽しく活動をします。

【学校公開】
ほぼ月に1回の「学校公開」です。今年度は「土曜授業だけど公開日ではない」日が何日かあります。公開日には多くの皆様の参観をお待ちしています。

【バッグ作り(2年生)】
町会長様をお迎えして2年生の「バッグ作り」をしました。町会長様はデザインのお仕事をされていたそうです。街で見かける看板も手がけられていたそうでビックリしました。そんな会長様から「デザインについて」教えていただきました。

それを踏まえてトートバッグのデザインを考えます。

子供たちが描いたデザインを見て一つ一つコメントをしていただきました。それぞれの作品の良いところを知らせていただいて子供たちも嬉しい気持ちになりました。

【教員による読み聞かせ】
教員による読み聞かせも7月で3回目。3回目ともなると先生方もすっかり慣れ・・・ません。毎回ドキドキしながら教室へ向かいます。でも、先生たちが一生懸命に準備をして読み聞かせをしているので子供たちも真剣によく聞いています。

【不審者侵入対策避難訓練】
不審者侵入に備えての避難訓練です。校内で合図を決めて連絡をして対応する訓練です。不審者をやっつける場面もありますがあくまでも「侵入させない」ことを大前提にしています。赤坂警察の方からも子供たち向けにお話をいただきました。

【トウモロコシの皮むき】
1年生が給食に出るトウモロコシの皮むきをしてくれました。実際にトウモロコシの実がなってるものを見せてもらってから皮むき作業をしました。トウモロコシがこんな風にできているのを知らなかった子もいたのではないでしょうか?
1年生の活躍のおかげで給食で美味しいトウモロコシを食べることができました。

【宝物を教えよう】
1年生の国語学習「宝物を教えよう」です。
子供たちが描く家庭から持ってきた「渾身の宝物」を紹介しました。宝物にまつわる思い出をしっかり伝えることができました。

明日は最終回です。

「清く、正しく、美しく」