給食ブログ

音楽の学習

2018年5月14日 14時23分

 5年生の音楽「運動会演奏発表に向けて」の学習です。この時間のめあては「Fのリズム・終わり方を習得する」です。
 初めに「ぶらぶら体操」「ハローハロー」でウォーミングアップ。体も気持ちもほぐれて声が出やすくなります。
 次に「運動会の歌」です。歌詞を確認しながら歌いました。高学年がリードしてくれると小さい学年の子たちもしっかり歌えます。終わりは「音は下がるが気持ちは上がる」。
 そしていよいよこの時間のめあて「Fのリズム・終わり方を習得しよう」の学習です。
ブラスバンドの子は自分の楽器のパート、ほかの子たちは鍵盤ハーモニカ。準備に時間差があるので準備ができた子から今までの復習練習をしながら待っています。時間を有効に使っています。Fのリズムはなかなか難しいのですが手拍子で練習したり二人組で練習したりして演奏につなげました。因みに演奏曲は「ダンシング・ヒーロー」です。あっ、言ってよかったのかな?おじさん世代にも馴染みの曲です。
 今日は一つ一つの音やリズムを確認しながら丁寧に練習しました。今後の校庭での全体練習に活かしてほしいと思います。

「ぶらぶら体操」「ハローハロー」です。

「運動会の歌」

ブラスバンドの準備をしている間に練習をします。

まず、ブラスバンドのパートを聴きます。

手拍子や二人組でリズムをつかみます。

いよいよ合わせて練習です。

終わりの片づけもスムーズです。
トライアングルのチャイムが鳴るとすぐに話をやめて先生に注目するなどルールを守って高学年らしい落ち着いた学習態度でした。