給食ブログ

算数の授業(5年生)

2020年9月9日 13時40分

 5年生の算数の授業「偶数と奇数、倍数と約数ー整数の性質を調べようー」です。
この時間は「倍数」「公倍数」「最小公倍数」の意味について理解することが目標の学習です。
2の倍数ー2、4、、8、10、12、14、16、18、20・・・
3の倍数ー3、、9、12、15、18、・・・
赤字の6、12、18、・・
が2と3の「公倍数」です。(問題! 公倍数はこの後どう続くでしょう?)
そのうち一番小さい6が2と3の最小公倍数です。
このことを理解するためにいろいろな方法で教材で考えました。

 子供たちは一生懸命に課題に向かって考えを深めました。
 倍数の対になる考え方で「約数」があります。「公約数」についても今後学習します。いずれもこれからの算数で必要となる考え方です。しっかり身に付けてほしいと思います。